通常、解体工事からは「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で定められた産業廃棄物が発生します。木くず、がれき類、金属くずの一部は「建設リサイクル法」で再資源化等が義務付けらていますが、廃プラスチック類、ガラス・陶磁器くずは通常埋め立てられてしまいます。
しかし、弊社では自社が手掛けるすべての解体で発生した産業廃棄物を再資源化することを目標としてリサイクルシステムを構築しています。

分別解体工事
外部飛散養生
内装材の取り外し
上屋の解体
基礎の解体
収集運搬

廃棄物処理
分別された産業廃棄物を自社リサイクル工場で再資源化します。
